Bitcoinって知っていますか?
私が初めて「ビットコイン」という言葉を知ったのは、2014年2月にシリコンバレーに行った時でした。
Chatworkの米オフィスがあるテックセンターの2階で、毎週Bitcoinのセミナーが開かれている時でした。
何をやってるのか見に行ったのですが、英語力が乏しかったために退屈して、そのまま帰ってきたのが惜しまれます(苦笑)。
その時は、30〜40人くらいの人がスクリーンに映像を映して、どこかの場所の人たちとオンラインでわいわいディスカッションしていました。
ピザとアルコールを片手に、とても賑わっていました。
今回は、ビットコインって何?っていうところから始まり、私が日本の取引所の一つであるQuoine(コイン)に登録したところまでを書いていきます。
ビットコイン自体知らない日本人には、『なにそれ?ゲームかなんかのコイン?』とか、
少し知ってる人には『えー危なくない?』って言われそうなのですが、ものは試しに始めてみました。
ビットコイン長者への旅がはじまった!
(最近、スマホアプリのFFRKにはまってしまった影響です^^)
ビットコインって何?
ビットコインは、仮想通貨の1つです。暗号通貨ともいわれています。
オープンソースプロトコルに基づくP2P型だそうです。
発明者はずっと謎だったのですが、最近では「ナカモトサトシ」という日系アメリカ人だと言われています。
日本円のような紙幣や貨幣といった物体はなく、中央政府により無制限に発行できるものでもありません。
すでにビットコインの量は決まっており、まだ採掘されていない(見つかってない)ものもありますが、金のように一定量が地球上に存在するという設定です。
取引履歴はブロックチェーンと呼ばれる台帳に記録されていきます。
名前はわからないまでも、ユーザーの取引履歴が丸裸!?
日本ではまだ通貨と認められていませんが、世界の国のいくつかは通貨と認めています。
通貨ではないものの資産と認める、というような動きもあります。
詳しく知りたい方は、「ビットコインとは」などで検索してみてください。
通貨の単位はBTCです。
1BTC=¥38,000前後の価値がつけられています。(2014/10/28時点)
ビットコインの取引所が日本にもあった!
日本では普及していないにも関わらず、すでに取引所がありました。
そのうちの1つ、Quoine(コイン)という取引所に今回初めて登録しました。
→ Quoine.com (2014/10/31まで500円相当のビットコインをプレゼント☆)
キャンペーン中だったので、さっそく500円相当のビットコイン0.01333333BTCをいただきました。
(ビット数細かい!)
でも、取引所でBTCをもらっても、実際には使えません。
ここは、¥とBTCの売買をするところです。
実際に使う時は、ビット払いがOKの飲食店やネット決済のところで使用します。
その場合は、ビット専用の「ウォレット」というものがありますので、ウォレットも作っておく必要があります。
これについてはまた改めて書きたいと思います。
Quoine登録には、証券会社に登録するように、個人情報が必要になります。
株の売買経験がある方は、慣れているので売買もしやすいと思います。
ただ、ビットコインは信用ベースなので、痛くも痒くもないところで試してみるのが良いと思います。
私は、好奇心旺盛なのでやり始めましたが、そうじゃない方も多いと思うので…自己責任で行って下さい。
取引所も、ハッキングにあって破壌した例もありますので。
なぜか、私は株の売買よりFXよりハードルが低かったので(不思議〜)、こちらを先に使ってみています。
これから、どんどんビットコインについての情報を収集して、楽しく使い方やビジネスプランを模索していきたいと思います。
bitcoinとは?の動画が出ていました
2015/11/9追記:
bitFlyerより